« 冬の海 | メイン | HALさんから »

知ってた?

58歳まで知らなかった事もあるわけで、全くお恥ずかしい限り(>_<)

1)車のワイパーのゴムが切れてきたんで、取り替えることにした。
いつもなら、スタンドなり整備工場に行った時についでに頼むのだが、
今回は自分でやる事にした。
日曜日、息子が出かけるというので「ワイパーのゴムを買ってきてくれ」と頼んだ。

息子はカーショップに行くのは苦にならないはずと見たからである。
案の定快諾。
しばらくしてから買ってきてくれた物を交換し始めた。
先ず助手席側からやったんだが、ん?長い!
「切らなあかんのかなー、息子が間違って買ってきたのか?」
などと息子を疑った、そして今度は運転席側を取り替えた、ん?短い!
ここでようやく気が付いた(遅っ!)
運転席側と助手席側ではワイパーの長さが違うんだよね。
もちろん車種によっては同じのもあるだろうけど、普段から見ていたはずなのに
思い込みというものはこんなもんである。

2)踏切での事、「カン カン カン・・・」とスピーカーが警戒音を鳴らしながら、
遮断機が下りてくる。
下りきった瞬間から音が小さくなるんだよね。
他の踏み切りでも確認したら、やっぱり音が小さくなる。
これも思い込みの所作だろうか。

3)神社の鳥居、先日のラジオで言ってた事なんだが、
全国の三大木製鳥居の中に敦賀の気比神宮のものが入ってるんだってね。
あそこの国道を通る時「立派な鳥居だな~」と感心してたんだが、
全国で三本の指に入る鳥居だったとは・・・・

以上、今はこれだけなんだが、恥ずかしい事なのか、皆さんも知らなかったのか、
常識なのか、”ヘキサゴン”を馬鹿に出来なくなってきた(>_<)

コメント

1,3は知っていたけど、2は・・・そうだったかなぁ~ヽ(~~~ )ノ ?と言う感じです。
いやいや、この歳になって初めて知ったって言うこと多いですよ~(^-^;

日々勉強、勉強 ̄m ̄ 

あはは・・・こういうことってありますよ、僕も(^ x ^;)
1)は、車が好きだったこともあって知っていましたが、後は初耳・・・なるほどぉ(-。-)y-゜゜゜でした。
しかし、敦賀の気比神宮はさすがですね。見直しました(^。^)y-.。o○

恥ずかしながら…
どれも知りませんでした。
3)トイレを借りに走ったことがあります。

さらにもっと恥ずかしい…
今月の、タイトルの下、
おっさんのスケートは
ホンに同じアニメの繰り返しなんでしょうね。
動体視力さえ、自信を無くしました。

イエイエ、この位でめげていられない!!
周りの皆様、ご迷惑をお掛けします。
(〃⌒ー⌒〃)∫"" 

3年間、敦賀にいましたが、気比神宮の鳥居が、三大木製鳥居だとは知りませんでした。

1のワイパーは同じ車種でも製造した年によって違っていたりするので、
買う時はよく注意して下さいね~。

miminagaさんへ
踏み切りの音、今度止まったとき、よく聞いてみてくださいね。
多分間違いないと思います。
正しいと思ってたことでも、実は違ってたということもある、人前での知ったかぶりは
恥の元ですね(*^_^*)

おくちゃんさんへ
よかった~、僕だけじゃなくて。
「今頃何言ってんの」って言われるかと思いましたよ。
三大木製鳥居の一つが気比神宮とは驚きです。
福井県民はもっと誇りにしてもいいですよね。

虎姫運ちゃん さんへ
三つともですか?、意外でした(^_^.)
1と2は仕事柄ご存知だと思ってました。
いえ、知らなくても差し支えない事ばかりですけどね、無駄な知識っていうやつ?(>_<)
気比神宮のトイレを貸してもらったほうがよほど貴重な事ですけどね。

このアニメは同じ事の繰り返し、スピードが変わる事はありえない、と思います(^_^)v。
我が道を行くのもいいもんです、頑張ってくださいね(*^_^*)


1,2は知ってたね。
踏み切り音は、毎日聞いてます。30mぐらいしか離れとらんもんでね。
特に、ローカル線の下り、鯖江の駅付近から鳴り出す、通過するのに、どえりゃー時間かかる。
昔は、喧しくてしょうがなかったですが、今はあまり気になりません。
きっと誰の苦情かも。。 ちなみにHALではありませんよ。

FUDOUさんへ
気比神宮の事は僕も驚きました。
もっと宣伝してもいのにね。

ワイパーのゴムの長さ、同じだと思い込んでました。
>同じ車種でも製造した年によって違っていたりするので・・・
自分で買いに行かなくてよかったですよ(^_^)v
あぶない、あぶない(~_~;)

HALさんへ
音を小さくするのは近所の人への配慮でしようね。
何も考えずに今まで聞いてましたからね。
こういう事って他にも何かある気がする(>_<)。

どれも初めて知りましたよ!
知らない事って何気に多いですよねぇ。
こうやって色々知れるのも、ブログの良い所♪
この前の東尋坊の話。
リアルなので、書けませぬ(ーー;)スミマセン

1,2は知っていましたね。
車は好きなのでね。2はなんとなく通過する時小さくなるのを知っていたのでやっぱりなといったん感じでした。

3番は全然知りませんでした。全国で三本の指に入る鳥居なんですか。なんかうれしいですね(^v^)

トモサンさんへ
真剣に知ろうとも思わないしね~。
なんか他にもありそうですね。

1日の日曜日に三国に行ったんですが、あの辺のスタンド、
101円の看板が出てた、安いんですね~。
だからといってあそこまで入れに行く事も出来ないけどね(>_<)

東尋坊の話は内緒ですか、それもまたいいでしょう、だけど気になる(~_~;)

のんパパさんへ
遮断機の音は気のせいかな~と思ってたんですが、
やっぱり小さくなりますよね、よかった自分だけじゃなかった。

鳥居の話は意外でしたね、それにあまり知られてない事も判明したし、
”聞くは一時の恥・・・”を実践しました(^_^)v。

そうなんだ~~~とはじめて知りました^^ 3番!!
時々ケンミンショーで福井がでてくると ハッ?て思う時もあります
天神さん飾るのは全国かと思っていたぐらいですから
世の中知らんことばっかりですと今頃気がついてもおそいのかしら
カズノコさんの年齢もはじめてしりました^^vv

カズノコさんより長く生きているのに(少ーしだけね)3つとも知らなかった^_^;
1 車は乗るだけ~
2 踏み切りは開くまでボ~
3 気比神宮も行ったことはあるんですがね~ 初耳です。
荒島岳が百名山は知っていますよ♪

ワイパーのゴム、今はサイズが右と左で違う車ばっかりなんでしょうかねぇ?
うちの車、数年前までの前の車は左右一緒だった記憶が。
踏み切りは、そんな気もしてましたが。。。。。そうだったんですね。
今度窓を開けて聞いてみますね!!
敦賀の気比神宮は、これを知ったらありがたみが数段増しますね。
私は知らなかったですよ~。
何か発見があるって楽しいもんですね~。

おかんさんへ
ケンミンショー、面白いね~。
富山でも飾るらしいけど、それが福井から伝わったと聞いた時は驚きでしたね。
坂井市の方ではカレーに肉の代わりに厚揚げを入れるとか、これも初めて知りましたね。
カズノコの歳?3月で59歳になります、もうすぐ還暦、いやだね~(>_<)

あさりさんへ
ほんの少しだけ年上?何ヶ月かでしょう?(^_^)v
まぁ1番は車種によっても違うらしいけどね。
2番は今度機会があったら確認してみてくださいね。
3番は誇れる話ですよね(^_^)v
荒島岳、事故がありましたが、冬山を甘く見てはいけませんね。
百名山、福井県唯一なんですよね。

はなさんへ
ワイパーのゴムは、車種、年代によっても違うようですよ。
僕のも昔は同じものだったもの。
踏み切りの事は確認すると次からは自然と音が小さく聞こえます。
要するに同じ音だと思ってたのは思い込みだったということなんでしょうね。
面白いもんです(*^_^*)
気比神宮の鳥居を改めて見に行きたくなりますね。

こんばんは(#^.^#)ノ
半分眠い(´Q`)。oOユッキーです
三番知らなかったですよ!明日詳しく検索くんです(笑)
福井で驚いた事!
1番、正月に火燵で水羊羹
2番、天神講

3番、20時過ぎたらバスが殆ど走っていない

4番、3番と同様、20時過ぎたら人が殆ど歩いていない

5番、夜なると、めちゃめちゃ静か→10年前、越してきたばかりの頃、娘達が言いました「お母さん、静か過ぎて寝られへん!」

6番、雪国のはずなのに設備が、整っていない事

7番、虹がでかいし、鮮明です。ダフるのでかい虹
山もすぐ傍にあるように見える!白山綺麗です!

8番、夕刊がない

9番、ケーブルに加入しないと見たい番組が、見られない→朝日系列やTBS

10番、小学校、中学校の創立記念日が休校ではない
夏休み前に短縮授業にならない
11番、意外と学校のプールの時間、力が入っていない
12番、運転マナーが悪い!

ユッキーさんへ
おはようございます、今の時間はいい天気ですね~。
ユッキーさんが福井に来られたのは10年前ですか、今もほとんど変わってないでしょう?(*ノ▽ノ)
福井豪雨も経験したんですね?

1番は全国的に見ても珍しいそうですよね。
カズノコが考えるに、昔は冷蔵庫なんかなかったから、冬に作って食った名残なんじゃないか?
2番はなんで福井?って僕も思いますね、だって北野天満宮とはものすごく離れてるしね。
3番、4番は人口が少ないことと、若者も少ない(都会に流出)事が原因かな~。
5番は仕方ない、田んぼの蛙の鳴き声を子守唄代わりというのはどう?(^_^)v
6番は、行政の怠慢と断言します!
7番は自然がまだまだ残ってるということですかね。
8番、これは福井だけかな?
9番は確かにそうだよね、これも地方ならではのことなんだろね。
10番、気にしたこともない。
11番、そうなの?知らなかった!
12番、自分だけは人並みの運転をしてると思ってる人が多いよね。
右折しようと対向車が途絶えるのを待っていても、信号が赤になっても入ってくる、これはマナーというより危険運転になると思う。

皆さ~ん、福井をもう一度見直してみましょうね(-。-)y-゜゜゜

福井に寄り道して帰った昨日は3箇所の踏切をとおりました^^
おまけに運よく遮断機が全部おりるんだし・・・・
そこで~~~~~~~~~~~
窓を開けれバァ~~~♪なんてことを
小さくなる場所とならない場所があったような・・・私の耳も老化なのかもしれませんがね^^v
福井の常識は世間の非常識にならないように注意せんとね

おかんさんへ
確かめてみましたか?
そうですか、音が小さくなる所と変わらないところがあった?
それも発見ですね!情報ありがとうございます(^_^)v

先日のケンミンショーを見てて思ったんですが、
いろいろな所へ観光に行った時、土産を買うときは”土産売り場”で買いますが
その地のスーパーへ行っても面白いんじゃないかと思いましたね。
ツアーでは無理でしょうけどね(>_<)

3つ全部知りませんでした!!
気比神宮に行ったのも、高校生の頃が最後??
地元の事も、案外知らない事って沢山あるんですねえ・・・。
また何かあったら、ブログで教えてくださいね!

コメントを投稿