« 2010年11月 | メイン | 2011年1月 »

2010年12月

今年も・・・・(^_^)/~

今年もあと12時間ほどになりました。
いろいろあったけど、まあ自分にとってはいい年だったかな。
皆さんはどうだったんでしょうね。

よいお年をお迎えください。

大晦日もテントで寝ます(^_^;)

すぐき

12日の日曜、わりと朝早くではあるが、NHKを見ていた。
「たべもの」という番組で、伝統野菜などを今でも大切に栽培、収穫してる人たちを
紹介してる番組だ、いつだったか、「美山の「紅かぶら」も取り上げていましたね。

http://www.nhk.or.jp/tabemono/product/index.html

さて今回の食べ物、京都の伝統野菜「すぐき」を栽培して、
漬物に加工してる農家の方のお話。
この「すぐき漬け」は有名なんかな、千枚漬けは知ってるけど。

何軒かが栽培してるそうだが、出来のいいものは種を採るために残すとか
てこの原理を利用した漬け方など、いろいろ苦労してる姿を紹介してました。
それを見ていて、漬物大好きの俺は「食ってみたいな~」と思うのは自然の流れで・・・・・

それがなんという偶然!娘の家に御飯を食いに行くと、これがある。
あまりのタイミングのよさに「こんな事もあるんやな~」と一人でびっくりしてました。
どうしてこれがここにあるのか、娘に聞くと
「兄ちゃんが京都へ行った土産に買ってきてくれた」との事。
息子はこのテレビ放送は見てないだろうから、
単純に京都土産として買ってきたんだろう。
俺が何を言いたいか、つまり、こういう偶然って結構ある気がするという事。
誰しも思い当たる事があるんじゃないだろうか?
それだけの話(ーー;)

Apc177210




いろいろわかった事(-_-;)

工事が始まって、変則的な日常を送ってるわけだが、
いろいろな事もわかってきた。

基礎や柱、屋根が既にあるんだから、
工事代は安くなるかもと思ってたのは大きな誤算!
最近はユニットバスとか、システムキッチンが主流、
それだけでも結構な金額になる、
昔は流し台と換気扇さえあればよかったのにな~。

かみさんと次男は娘の家で寝泊りをさせてもらってるし
俺はというと、朝飯、晩飯、そして風呂、その後は
店に帰って一人気楽なひと時を過ごしてる。
かみさんと次男は”同居”を体験してるし
台所もIHなんでいい練習ができると思う。
しかしあれだね、飯を食いに行くと、当然婿殿もいるわけで
若い夫婦の軽い口げんかや、孫を叱る事もあるわけで、
それを見てるこちらとしては何にも言えず、ただ黙って様子を観てるだけ。
同居というのはこういう事なんだね。

娘の家は風呂も最新のエコキュートシステムを導入。
台所にいれば「お風呂が沸きました」と知らせてくれるし
自動で追炊きもする、便利なんだが
寝そべっての入浴には未だに馴染めない(^_^;)
今回の工事では我が家もこういう風呂になる予定だが
慣れるまでは相当かかるかも。

俺は一人で店に帰って気ままな時間を過ごすわけだが
これが意外と快適!
今までどれだけかみさんの顔色をうかがいながら生活してたのか(>_<)。
後ろめたい事もないのに、なぜか家の中ではおとなしくしてた。
この歳になれば別々に寝るのはどこにでもよくある話で・・・

完成は2月中旬の予定だが、少しは早くなるかもという話。

1枚目、引越し終了の2階
2枚目、仕事場と今回工事をする場所の仕切り壁、我が家の「ベルリンの壁」
3枚目、小型の重機が入って取り壊し。
4枚目、旧風呂場、長い間世話になったな。
5枚目、このブロック積みも全て撤去。
6枚目、屋根に穴があいてる事が判明!あ~あ・・・
7枚目、室内側から屋根を見る、見事に明かりが見える(>_<)
     仕方ないので、既存の屋根に重ね貼りする工法を採用、
     追加金が発生?
8枚目、2階の屋根の塗装工事後、見違える仕上がり、
     こんな事ならもっと早く塗装すればよかった。
     1階の屋根との対比を撮った。
9枚目、1階のトイレの窓になる予定の場所に、
     車庫の柱が邪魔になる、
     仕方ないので窓の大きさを半分にする事にした。

これからもいろいろ問題がでてくる予感、
住宅は木造に限るね、我が家の場合は仕方ないけど・・・・

Apb176875   Apb196910 Apb276977 Apb276963 Apb266956




Apb307047Apc017059Apc037070Apc057093