« ハロキーティ? | メイン | ジャーン! »

昭和に浸る・・・

昨日(4日)、三国に出来た「三国昭和倉庫館」に行ってきた。
そこは三国のテクノパークの入り口あたり、古い倉庫内にギッシリ!
よくこれだけ集めたな~とまず感心したね。
写真OK、触りもOK!入場料500円。

古い車の中にカズノコの若い頃あこがれた車、”サニークーペ”が置いてあった。
若い頃、もちろん買えなかったし、運転席に座ることさえ出来なかったので、
感慨もひとしお\(^o^)/

半分埋まってる車が置いてありますが、駐車場の片隅にオブジェとして
設置されてました。
この女性は、カズノコの奥さん・・・・見え透いた嘘はいけませんね(*ノ▽ノ)
室内の撮影は、三脚が必須を実感しましたね。
この写真以外に何倍もの量が置いてありましたよ。A Ap5045608 Ap5045564 Ap5045572 Ap5045586 Ap5045587 Ap5045601 Ap5045607

コメント

イッチバ~ン!
前に福井新聞で紹介されてましたね。
昨日は天気も良く、行楽日和でしたね~。人はいっぱい来てました?

昭和の品々を集めた展示館、FUDOUはスバル360、通称「てんとうむし」が見たいなぁ。 展示されてました?

二ッバーン!
ほほう、こんな素敵な場所ができたのですかー☆Aniも是非行ってみたい!っていうか、必ず行くでしょう(* ̄∇ ̄)ノ

写真OK、触りOK・・なんか意味深( ̄- ̄;)キノセイ


お・・・・奥さんじゃなきゃダレなんだーΣ( ̄□ ̄lll)ガーン 

FUDOUさんへ
東尋坊にはたくさんの観光客が来てたらしいです。
でもここはまだ日が浅いし、そんなに大々的に宣伝してるわけでないんで、まぁ、まぁの人でした。
”スバル360”懐かしい響きだ~。
うーん、ドウだったか、なかったかもしれません。
でも若いFUDOUさんでも懐かしいものに必ず出会うはずですよ(^_^)v

あにさんへ
オープンしたのはつい最近ですからね。
よくぞこれだけ集めたもんだ!と先ず思いますね。
写真OK、お触りOK、”うぐいすだに”じゃない!つうの(*^_^*)

奥さんじゃなければ、当然あれでしょう?

そう、まったく知らない赤の他人(^_^)v。

もうグランドオープンしたんだっけ?
プレオープン時に行こうとしていたんだけどなかなか行けなくてね(^^ゞ

昭和を生きた人間には是非行きたい場所ですよね(^v^)
今度行ってこよう。割引券も持ってるしw

こんばんは(^0^)/
歴史博物館で展示されていた時にみました
スバル360は、叔父が乗っていた車です。懐かしいです(#^.^#)それからレオーネに乗り換えたんです

テクノポート!?新聞に?フムフム、旦那にきいてみます

のんパパさんへ
そうですね、もう完全オープンしたようでした。
陳列は素人っぽくて、どこかの博物館みたいにきれいではなかったですね。
まだ陳列しきれないものが雑然と置いてありました。
なに?割引券が?(*^_^*)
三脚とリモートケーブルをお忘れなきよう(^_^)v

ユッキーさんへ
県立だっけ?市立だっけ?
展示されてますよね、あれは常設でしょうね、僕も行きました。
ここには”スバル・360”はなかったような気がするな~。
レオーネかぁ、名前だけ覚えてますよ(^_^)v
乗用車を初めて見たのが子供の頃学校の先生が乗って来てた”スバル360”。
運転席が低いのを驚いて見てた記憶があります。
それまではトラックぐらいしか見なかったからね~(>_<)
昔懐かしいお菓子なんかも売ってましたよ、ぜひ行ってみて下さいね。

我が青春がそこにはあるのでしょうか?
サニークーペー憧れの車でしたね。。
オールウェィズの世界かぁ~一度行って見たいな~(^ー^)v

これニュースで見ましたよ。
なんかおもしろそーですね♪
半分落ちてる車がおもしろい。けどなんでこの状態なんだろ??
レオーネ?サニークーペ?どんな車?

昔々、三国に住んでましたが、ここどこ
なんですか、こんなおしゃれところあった
かなァ。
うちのおやじが最初に買った車、ミゼット
まであるやん、私が一番初めに乗った
車、懐かしい。

HALさんへ
一人で行くより、同年代の悪友たちと行った方がより楽しめる気がしました。
”サニークーペ”特に僕は黄色いのが好きでしたね。
ここに”サニークーペ”が置いてあっただけで、僕は満足しましたよ\(^o^)/

はるぅさんへ
若い方にとっては面白いと映るかもしれませんね。
団塊の世代にとっては、甘い思い出も一緒によみがえるんですよ(*^_^*)
”レオーネ”はここにはなかった気がするけど、僕も名前だけ覚えてるぐらいで、姿は忘れてます。
”サニークーペ”これは忘れません!
4枚目の写真です。
かっこいいでしょう?
駐車場のオブジェ?
そうですよね、何で半分埋まってるんだろうね、ここの館長に聞かないとわからん。

ほりきょうさんへ
おかえりなさい。
ここは、最近出来たんですよ。
三国側から、テクノパークへの入り口あたりです、道路脇だからすぐわかると思います。古い倉庫なんで、少しわかりずらいかも・・・
”ミゼット”、運転席に乗っても構わないようですから、ぜひ懐かしんできてくだい。

おぉ、ニュースで見ましたよ。
活動的ですねぇ。
昔の車はカワイーですよね♪
上の右から二番目の車かな?今実際乗ってる人が三国にいるんですよね?
あれ~、違ったかな(・・?
私も一度行ってみよーっと(^・^)

トモサンさんへ
あまり遠くへは行けないんで、近場へ行くしかないんですよ(^^ゞ。
昔の軽は360ccだったからね~。
このサニーは1000ccだったかな?

この右から二番目の車、今も現役で走ってるにしても、これじゃないでしょうね、ナンバーが付いてないもん。
トモサンさんのご両親がこれを見たら
きっと喜ぶと思いますよ(*^_^*)。
写真にとって、見せてあげてくださいね。

カズノコさん こんにちは!!
ああ、子供の頃の銭湯の再現だぁ~懐かしいです。
看板の数々もレトロだし、オート三輪も妙に懐かしさがこみ上げます!!

カズノコさん、ご無沙汰でした(^^ゞ ごめんなさい。
昭和の生まれの月うさぎ(当たり前か…)、いいですよね。古いものは大好きです。実は人も古い人と話すのも結構好きです。
いろんなことを知ってて楽しいよ♪ (*^。^*) 
でも、車のことは、じぇんじぇん分かりませんが なんかカッコいいです!!
 

はなさんへ
腰に手を当てて、コーヒー牛乳を飲みましたか?
「懐かしい」と思うか、「へ~、こんなのあったんだ」と思うかで歳がばれるよ(*^。^*)
オート三輪、これ相当古いものだよね!
よくあったな~と感心ばかりしてました。

月うさぎさんへ
ふと思ったんですが、月うさぎさんならもっといい紹介の仕方をするんじゃないかなって。
たとえば・・・・

「俺たちはあの頃は花形だったんだ!」
「そうそう、高嶺の花だったよね~」
「老兵は消え去るのみ」

あちこちからそんな声が聞こえてくる。
誰も忘れてないよ、みんな感謝してるんだよ。

        by カズノコ

     みたいに・・・(^^ゞ

ご無沙汰してしまいました。(>_<)
よくぞこんなに集めたものだ・・・・その一言ですよね。
サニークーペ・・懐かしいねぇ。ミゼットも。
それにステレオは、子供のころには憧れて・・・・あの低い低音の「ボォ~ン、ボォン」という音が心地よかったものです。(・・?
それにしても埋まった車を撮っている女性・・・素敵ですねぇ。ひょっとしたら娘さん????彼女?????????・・・・ナンテ

うわ~~~~!こういうのすっごく好きですっ!
新しいものよりも、レトロなものに美しさを感じるので、こんな昭和な空気がすごく素敵♪
マッサージ器とか黒電話も懐かしいけど、赤い公衆電話も懐かしいなーー!
昔の看板って味があってすごくいいですよね!欲しくなっちゃう~

元三国っ子で今も三国を愛する私。
ニュースで見たときから超!気になってるんですが、まだ行ってません(^^;
昭和倉庫館を楽しんだ後に、三国湊座で三国バーガーにかぶりつきたいなぁ
なんて思ってるんですけどね(笑)。

おくちゃんさんへ
そう、サニークーペは憧れの車でした。
あの頃は”クーペ”がはやりましたよね。
そして、ステレオ!
”ウーハー”とかいう言葉もよく聞きました。
僕も当時ステレオを買って、”ステレオサウンズ”を楽しんだ口です。
テープデッキもオープンリールでね、
話は尽きんな~(*^_^*)。
あっ、この女性はまったく知らない赤の他人です、残念!(>__<)

タダユメコさんへ
こういう所に置いてあると、古いものでも生きてきますよね。
デザインがまたいいんだよね。
最近、昭和ブームって所もあるかな?

森ソフトクリームさんへ
三国も東尋坊だけじゃなく、いろいろ見る所が増えましたね。
三国の自慢がまた増えましたね(^_^)v
そうだった、三国バーガーを食うべきだった(>_<)

昨日だったか、いつも朝の通勤前に寄るコンビニで、オート三輪を見ましたよ~。
(いろいろ手が入っているようで、カズノコさんがblogにupしたような原形はとどめていませんが)
ちゃんと車検を通して、ナンバープレートもついてました。それも白プレート。軽の黄色じゃぁないんです。多分、いろいろ手を加えているので、改造車扱いで登録しているんでしょうねぇ。
久しぶりに珍しいものを見ましたよ~。

FUDOUさんへ
おはようございます、雨の朝です(>__<)

カズノコさん チャレンジされたのですね、うまくいきそうですか?
記事の作成の画面の設定をプレーンテキストでやってみてくださいね。
背景の画像は、あらかじめデザインに合わせた横幅に縮小しておいてくださいね。
私の今回の背景画像は620PXの横幅にしてあります。
目が疲れますから、注意してくださいね。

はなさん。
だめだ!俺には出来ない(>_<)
悔しい!

コメントを投稿