« 踏切にて | メイン | 古い写真を »
何も説明しなくてもいいですね。
雨に紅葉が映えますね。 落葉も良いですね・・・いよいよ冬本番か!
投稿: torasaito | 2018年12月 3日 (月) 20:59
torasaitoさん、こんばんは。 外回りをしていたら、あまりにもきれいだったんで撮りました。 山の紅葉は晴れてたほうがいいんでしょうけど、雨に濡れたモミジもいいですね。 今週末、雪マークですが、雪と紅葉もいいかもしれませんね(^^♪
投稿: カズノコ | 2018年12月 3日 (月) 22:12
紅葉も終わっちゃいましたね。 朝、散歩で西山公園へ、もみじすっかり落ちてました。 もみじ絨毯を期待してましたが、撮るものはなかったですね。 3枚目、いい感じね。(^^♪
投稿: HAL | 2018年12月 6日 (木) 12:25
紅葉、終わりましたね~、今日もこの木の所を通ったんだけど、半分以上落葉してました。 3枚目、これが雪だったらまた違った良さが出てくるんでしょうね、 週末、雪はどうなのかね~。
昨夜、GPVは真っ黒だったんで、唐門とオリオンを狙ってたんだけど いっこうに晴れない、出かけるのを止めました、こんなに外れるのも珍しい?(>_<)
投稿: カズノコ | 2018年12月 6日 (木) 16:35
おはようございます(^∇^) もみじ、綺麗ですね なんとも言えないグラデーションですねd(^-^) 日曜日には、もう白い妖精が… が、いつか白い悪魔になるから、要注意ですね(^_^;)
投稿: ユッキー | 2018年12月 7日 (金) 07:46
ユッキーさん、こんにちは。 偶然でしょうが、これを撮った後ほとんど散ってました、 最後にきれいな姿を撮られて良かった(^^♪
白い妖精が白い悪魔に・・・・うまい表現ですね~、 悪魔にさえならなければ雪も好きなんだけどね(^_^.)
投稿: カズノコ | 2018年12月 7日 (金) 09:17
カズノコさん、日本海側で雪は降りましたが、福井ではいかがでしょうか。報道されないのでわからないのです。うろおぼえですが、去年、関東では11月末日に雪が降ったのを記憶しています。「うそだろうよ」と驚愕したことをおぼえていますが。今年…いや、来年はどうなりますかね。暖冬だという予報だということですが、果たしてどうなるのか…いやいや、不吉なことを言って申しわけありません。
ところで、カズノコさん。冬の暖房に灯油はお使いになりますか。灯油を入れるポリ容器の色は何色でしょう。というのも、西日本と東日本では真っ二つに別れるそうなんですね。東日本では赤しか売っていません。でも、去年いっぺんだけ青の容器を持っている人を見ました。一つでいいから欲しいなあ、と思いましたけど。
投稿: 野州無宿 | 2018年12月 9日 (日) 00:25
野州無宿さん、おはようございます。 テレビのニュースなんかで東北や北海道で雪が降ってる場面が出てますね~。 本県も奥越前では雪が降ったという事を伝えてました、 そんで今日、朝起きたら白くなってるかもと思いましたが、 昨夜は降らなかったようです、ただ遠くの山を見ると白くなってましたね。 暖冬予報が当たることを願ってます(^_^;)
さて、冬の暖房ですが、我が家はエアコンとファンヒーターを使ってます、 その時その時の状況に合わせてね。 灯油用ポリ容器ですか、我が家は青ですね、ホームセンターで売ってるのも青が主流じゃないかな~ 白も売ってますが、我が家では水用として使いますね。 赤は売ってないんじゃないかな?スタンドでは業務用に使ってるのは見たことありますが。 野州無宿さんがなぜ青いポリ容器が欲しくなったのか・・・ですね。
投稿: カズノコ | 2018年12月 9日 (日) 07:36
名前: (必須)
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
雨に紅葉が映えますね。
落葉も良いですね・・・いよいよ冬本番か!
投稿: torasaito | 2018年12月 3日 (月) 20:59
torasaitoさん、こんばんは。
外回りをしていたら、あまりにもきれいだったんで撮りました。
山の紅葉は晴れてたほうがいいんでしょうけど、雨に濡れたモミジもいいですね。
今週末、雪マークですが、雪と紅葉もいいかもしれませんね(^^♪
投稿: カズノコ | 2018年12月 3日 (月) 22:12
紅葉も終わっちゃいましたね。
朝、散歩で西山公園へ、もみじすっかり落ちてました。
もみじ絨毯を期待してましたが、撮るものはなかったですね。
3枚目、いい感じね。(^^♪
投稿: HAL | 2018年12月 6日 (木) 12:25
紅葉、終わりましたね~、今日もこの木の所を通ったんだけど、半分以上落葉してました。
3枚目、これが雪だったらまた違った良さが出てくるんでしょうね、
週末、雪はどうなのかね~。
昨夜、GPVは真っ黒だったんで、唐門とオリオンを狙ってたんだけど
いっこうに晴れない、出かけるのを止めました、こんなに外れるのも珍しい?(>_<)
投稿: カズノコ | 2018年12月 6日 (木) 16:35
おはようございます(^∇^)
もみじ、綺麗ですね
なんとも言えないグラデーションですねd(^-^)
日曜日には、もう白い妖精が…
が、いつか白い悪魔になるから、要注意ですね(^_^;)
投稿: ユッキー | 2018年12月 7日 (金) 07:46
ユッキーさん、こんにちは。
偶然でしょうが、これを撮った後ほとんど散ってました、
最後にきれいな姿を撮られて良かった(^^♪
白い妖精が白い悪魔に・・・・うまい表現ですね~、
悪魔にさえならなければ雪も好きなんだけどね(^_^.)
投稿: カズノコ | 2018年12月 7日 (金) 09:17
カズノコさん、日本海側で雪は降りましたが、福井ではいかがでしょうか。報道されないのでわからないのです。うろおぼえですが、去年、関東では11月末日に雪が降ったのを記憶しています。「うそだろうよ」と驚愕したことをおぼえていますが。今年…いや、来年はどうなりますかね。暖冬だという予報だということですが、果たしてどうなるのか…いやいや、不吉なことを言って申しわけありません。
ところで、カズノコさん。冬の暖房に灯油はお使いになりますか。灯油を入れるポリ容器の色は何色でしょう。というのも、西日本と東日本では真っ二つに別れるそうなんですね。東日本では赤しか売っていません。でも、去年いっぺんだけ青の容器を持っている人を見ました。一つでいいから欲しいなあ、と思いましたけど。
投稿: 野州無宿 | 2018年12月 9日 (日) 00:25
野州無宿さん、おはようございます。
テレビのニュースなんかで東北や北海道で雪が降ってる場面が出てますね~。
本県も奥越前では雪が降ったという事を伝えてました、
そんで今日、朝起きたら白くなってるかもと思いましたが、
昨夜は降らなかったようです、ただ遠くの山を見ると白くなってましたね。
暖冬予報が当たることを願ってます(^_^;)
さて、冬の暖房ですが、我が家はエアコンとファンヒーターを使ってます、
その時その時の状況に合わせてね。
灯油用ポリ容器ですか、我が家は青ですね、ホームセンターで売ってるのも青が主流じゃないかな~
白も売ってますが、我が家では水用として使いますね。
赤は売ってないんじゃないかな?スタンドでは業務用に使ってるのは見たことありますが。
野州無宿さんがなぜ青いポリ容器が欲しくなったのか・・・ですね。
投稿: カズノコ | 2018年12月 9日 (日) 07:36