« 今日から仕事(>_<) | メイン | 梅の花 »

左義長

各地の左義長飾りを撮ってきました。
同じ物はないですね~。

Ap1101693_2 

Ap1041631_10 Ap1091670_3 Ap1041642_9Ap1101685_2Ap1101696_3 Ap1101699_2 Ap1101701_2 Ap1101704_3 Ap1101708_2 Ap1101710_2 Ap1101714_2 Ap1111718_2 Ap1111723_2 Ap1111727_2 Ap1111757_2 

コメント

簡単な物や、かなり派手な物や様々ですね(^O^)

私、一つだけ橋の上から見つけました

小さな神社ですが、左義長の飾りだけよく目立っていました


近くの護国神社、一度も火にあたりに行ってないですね(^_^;)

あー先週やっと初詣に行きましたが結構私と同じような人いるもんですね(^人^)

御神籤もひいてきました

どれも地区の人達が一生懸命作られた物ですね。
これだけ廻られたカズノコさんにも感心しました。
我が町内の神社では左義長飾りしないんですよ。
場所の問題もあるんですかね・・・
今年は〆飾りも無いし、どんど焼きの日も忘れていました(^^ゞ

ユッキーさんへ
正月の縁起物をここで燃やすのはいいことだと思いますね。
ゴミとして出すのも気が引けるしね。
この火で餅を焼いて食べるとその年は病気にならないとか、燃え残った松の枝を持って帰って
屋根に上げておくと火事にならないとか、とにかく縁起物ですから(^_^)v

御神籤、いい事が書いてありましたか?(^^♪

あさりさんへ
18ヶ所ぐらいの写真を10年間撮り続けてるんですがね~、
わざわざ撮りに行くのは今年で最後にしょうかと思ってるんですよ。
皆さんうまく作りますよね、ささやかな伝統が生きてますね。

そうか!あさりさん家は今年は正月行事はお預けでしたね。
でもその代わり温泉に行ってきたから、よかったですね(^^♪

カズノコさん、更新開始ですね。
   (マッテマシタ)
お正月の行事、左義長ですね、
虎姫の集落では厄払いのお餅撒きがあって、
その日は朝から神社で大きい焚き木をします。
その時に正月の縁起物を燃やします。
42歳、61歳の厄年(男)のまくお餅をひらうのも、
1年の楽しみです。
最近は学齢前の子供達にお菓子を拾わせています。
孫達にひらう練習をさせて来年に臨みたいです。
(何故か力が入ります)

虎姫さんへ
”マッテマシタ”って言われると嬉しいもんだね(^^♪
失望させないように頑張ります。

正月行事は色々ありますね。
私の育った山間の集落では元旦の早朝、男どもが素っ裸になって、”ふんどし”も着けずにですよ、
松明片手に冷たい川に入るんです、身を清めるためにね。
集落の奥さんたちは提灯を持って観に来ます、品定めをしてるのかな?(*^_^*)

餅まきがあるんですか、特に女性はこういうの好きですよね、頑張ってください(^_^)v

電車!寒い雪国の電車!って感じがすごくよいですね!

雪・・・なんか久しぶりに沢山降った感じがしますね。
お仕事に影響ありませんか?

雪で足元が悪くなると、行動力が・・・なくなってしまいますねぇ。
明日から天気も回復しそうなので、雪景色など撮りに行きたいなぁ・・。

アニさんへ
越美北線が頑張ってるんでね、結構いい写真になったでしょう?
アニさんに認められて嬉しいですよ(^_^)v
踏み切りで待ってる時に車の中からパチリ!
外に出るには寒いんでね(^^ゞ

そちらも今回、雪は多いんでしょう?
運転に気をつけてくださいね。

仕事に関しては、結構細い道まで除雪してあったんで助かりました。
そうですね、雪が降ってる時には出かけられないけど
今日みたいな天気なら行きたくなりますね。

コメントを投稿