« 2009年12月 | メイン | 2010年2月 »

2010年1月

年の市

行ってきました~、勝山の”年の市”
まな板が欲しかったんで、中でもいい物を買おうと朝早く出かけました、一人で・・・。
河川敷に駐車場があり、そこから5分ほどで市の通りへ。
色々な店が出てました。
何年か前にも来たことがあるんですが、結構な人出でしたね。
名物おばあちゃんも健在でした。

まな板を買ったお店での事。
私は品物を決めて、店の人が袋に入れくれてる間の出来事でした。
待ってる私の隣で、あれやこれや品物を選んでるどこかの奥さん。
そこへ見知らぬ男、歳は私と同じぐらい、
「あっちにもっと安いのがあるざ、これと同じもん」
と大きな声で話し始めた、店の人にも聞こえる声の大きさである。
私はこの2人は夫婦かな?と思ってたんだが、どうも違うようだ。
そのうちその男は場を離れていった。
そこにいた奥さんは「気分悪いわね~」と言ってたが
店の人は完全無視してましたね。
確かにあんな大きな声で言わなくても・・・、営業妨害だね。

1枚目、今朝の月、満月だね。
2枚目、これは勝山じゃないけど、ロウバイが咲き出しましたね。
3枚目、柿の実がこんなに残ってる、鳥も食わないのかね~、
     熟したら自然に落果するはずだけど、この時期
     珍しいと思う(これも勝山ではない)。
4枚目、市で買ってきた”かき餅”平泉寺の方の手作り、
     ニュースにもなってたやつです、500円也。

5枚目、ご存知”ござ”を編むおばあちゃん。
6枚目、後方に雪山が・・・勝山らしい?。
7枚目、賑やかに、
楽しく会話をしながらの買い物風景。

Ap1310002_4Ap1310036_2 Ap1310044_2 Ap1310051_2  Ap1310016_2Ap1310029_5   Ap1310022_3

春の息吹(^^♪

お得意先回りをしてると発見できます。
毎年決まってるんですが、なぜか早く咲き始めるんですね~。
この紅梅も一輪だけ咲いてました。
昨日の暖かさで咲いたんでしょうね。
フキノトウも顔を出してましたよ(*^_^*)
Ap1282223 Ap1282236 Ap1282230 Ap1282226_2

納豆

久々の動画です、今回は納豆のお話。
皆さんはこの薄いナイロンカバーをどうやって取り除いてるか気になりまして、
恥ずかしながらお聞きしました。
「私もそうやってるよ」と言う人と「そうか!こうすればいいんだ!」と思う方、色々でしょうね。

ひとり言・・・

いやー、ビックリしたね、あの小林投手が亡くなった事、
それもだけど、小林氏はこの地に住んでたんだね。
みんな知ってた?

ご冥福をお祈りします。

私は朝5時過ぎに起きる。
今は寒いが、それでも寝ていられない。
トイレに行って、それから顔を洗って、玄関へ新聞を取りに行く。
ホットカーペットのスイッチを入れ、ファンヒーターのスイッチを入れ、
もちろんテレビはつけない。
背中へのファンヒーターの暖かい風が心地いい。
新聞を床に広げて片っ端から読む、至福の時間だ。

新聞のコーナーに「元気でチユ」というのがある。
子供の誕生日に合わせて申し込むと掲載してくれるのである。
今日は8人だったが、よく見ると名前がややこしい。
”かな”が振ってあるんだが、それがなければ読めない。
8人全員読めなかったね。
地名と人名はなかなか読めない場合が多いけど
特に近年多い気がする。
将来、面倒くさくなる気がするんだけどね~。
我が孫も他人のことは言えない、「舞雪」って書く。
「まゆ」って読むんですけどね、まだわりといけるかなー。

越美北線

こちら福井は一晩で30センチあまりの積雪!
お得意様回りの日だったんで心配したけど、
小さな路地まで除雪がしてあって、車から降りてスコップを使ったのは
一回だけ、大助かりでした。Ap1141793

梅の花

いつも早く咲く木に今年も咲きました。
1~2輪だけで他はまだ蕾でした。
今回は報告だけ・・・・(^_^)vAp1121790

左義長

各地の左義長飾りを撮ってきました。
同じ物はないですね~。

Ap1101693_2 

Ap1041631_10 Ap1091670_3 Ap1041642_9Ap1101685_2Ap1101696_3 Ap1101699_2 Ap1101701_2 Ap1101704_3 Ap1101708_2 Ap1101710_2 Ap1101714_2 Ap1111718_2 Ap1111723_2 Ap1111727_2 Ap1111757_2 

今日から仕事(>_<)

曜日の関係で今日から仕事です。
さてお正月、元旦に長男夫婦、娘の家族、
私たち夫婦、
次男の9人が揃って正月宴会。
先ず座る場所を決めないといけない。
長男が「どこ座ればいい?」と聞く。
かみさんが「もうお客じゃないんだからこっち」と指図する。
上座は娘夫婦、婿殿と娘が上座、酒を呑む関係で、長男は婿殿のすぐ横。
その横に嫁さん。
まぁ、これで普通だろね、しかしかみさんの「もうお客じゃないから・・・」の一言。
嫁さんはこの家に嫁に来た事を実感しただろね。
宴会も終わり、後片付け。
お嫁さんは茶碗を洗ってました。
その後姿を見てると、この家に嫁に来た事を実感してるだろな~って思いましたね。
お風呂も初めて入った、どんな感想だったのかね~。
朝は朝で雑煮を一個、個数はかみさんに前日に言ってあったはず。

たった一晩泊まっただけなのに、気を使うもんだね。
嫁さんも面食らった事もあっただろうけどね。
これが同居となると毎日だよ、どうする?
同居か別居かまだ具体的に話はしてないけどね、
本当の事言えばお互い別々の屋根の下のほうが気楽だね。

そして2日の夜、2人は嫁さんの実家へ。
長男も初めてのお泊り、どうだったんだろね。
婿さんは大事にしてもらったはずだけどね。

早くも差議長の飾り付けが出来てました。
お正月の縁起物などをここで燃やします、1月15日前後だね。
この左義長、立派でしょう?毎年同じスタイルなんですよね。

Ap1041640mm

2010年です(^_^)v

Ap1011525nn

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。