« 恐竜博物館 | メイン | インコ? »

結納

長男がバレンタインの日にプロポーズをした事は
このブログで報告させてもらいました。
4月5日に、親子三人で先方の家に挨拶に行ってきました。
親として娘さんを長男の嫁さんにいただけないかとのお願いですね。
もちろんあちらの親御さんも断るわけもなく、
話はもっぱらその後の段取りの話でしたね。
結納をさせてもらうということになって、日にちは?
あちらは田んぼが少しあるそうで、それじゃ田植えが済んでからの方がいいだろう
という事で、今月24日に決めさせてもらいました。
結納用品はどの程度のものにするか?もちろんそれはこちらの裁量。
中身の程度によりますね。
中身が少ないのに飾りばかり豪華でもね~、
結局、業者の薦める物が無難だという結論に。
婚約指輪もオーダーしたらしくて、結納の日に間に合うか?心配してたけど
間に合いまして、結納飾りに鎮座しましたね。
さて、結納当日、我が地区は運動会の予定でしたが、明け方までの雨で
中止、今年は2回中止になってしまったんで、もうないだろね。
そんなことはどうでもいいんだった(~_~;)
次男に送り迎えを頼んであって、かみさんは朝早くに着物を着るため
美容室へ、私はこれといってやる事はないし、結納の口上を練習してました。
荷物も積んで、数珠も持っていざ出発。
ほどなく先方の家に到着。
あちらは親戚の方二人も来られて、こっちは三人あちらは5人。
玄関先に着くと、その親戚の男性がこちらの荷物を運んでくれまして
虎の巻によるとこの時はお互いが無言でいいとの事でしたが
「今日はよろしくお願いします」ぐらいは言って、座敷に通されました。
そして先ず仏壇におまいりして欲しいとの事。
数珠を持ってきて正解!問題はお鈴を鳴らすべきかどうか迷いまして
結局鳴らさなかったな~、どっちがいいの?
結納品を飾る前にお茶を一つという事で頂きました。
湯のみ茶碗の中を見ると、桜の花と、昆布かな~で切り抜いた寿の文字が、
精一杯気を使ってくれたおもてなしに感謝。

それからは私たち三人だけで結納品の飾り付けをしましたね。
それが終わって家人を呼びに行き、いよいよ結納式。
座布団に座って用意が出来ました。
私は目録をあちらの席の前まで持って行き、
そのまま後ずさりして自分の席に戻りました。
そして私の挨拶。

「それでは一言ご挨拶させていただきます。
この度ご丹精にお育てになったお嬢様〇〇様と、
息子〇〇の結婚をご承諾いただきましてありがとうございます。
本日は誠に吉日でございますので、お約束の印としてご結納品を持参いたしました。
目録をご披見の上、幾久しくご受納くださいますよう、よろしくお願いします」

たったこれだけの事なんですがね、日ごろ覚えるということから遠ざかってるんで
カンペも懐に忍ばせていったんですが、それを見ることなく無事終了。
普通はその後会食なんですが、まだ予約した時間まで間があるということで
写真タイムとなりました。
二人だけとか、あちらの家族全員でとか、私もカメラを持って行ったんで
それなりに撮りましたね。

会食に予約したお店は、和室なのに畳の上に椅子とテーブル。
メニューは創作料理?かな~、美味しかったかったですよ。
ビールを頂きながらの楽しいひと時でした、そんなに飲めませんけどね。

そんなこんなで、午後2時には次男が迎えに来て、お開きに。

結納に関してはしない人もおります。
もちろん自由ですが、けじめとしてはいい伝統だと思いますね。Ap5240988




コメント

おめでとうございます!!

普段使わない言葉を覚えるのは少しでも大変です(・-・*)♪
お疲れさまでした。

桜茶、そう言えば私の時も母が出してくれたのを思い出しました!!

おめでとうございます。
うれしくて寝れないとかって^^;

我が家もおこぼれにあやかりたいです~
いつになるんやろ~~まわりでこのようなの見るとうらやましくなるのは
か~ちゃんだけかな・・・・

miminagaさん、ありがとうございます。
そうだよね、”ご丹精に””お披見””幾久しく”なんて使わないからね~。
口が回らん(ーー;)

桜茶、初めてでしたね、こういう事にまで気を使ってくれると、最大限のもてなしで嬉しいもんですね。
miminagaさんは着物を着慣れてるから自分でやっちゃうでしょうが、
かみさんなんて留袖と喪服ぐらいしか着る機会がないからね、本職任せです(~_~;)

おかんさん、ありがとうございます。
本人じゃないんで寝れないって事はないけどね、でも興奮してたかな~(*^_^*)

我が息子も全くその気配がなくて、いよいよその手の会?なんかにお世話になるかな~
と思ってた矢先でした、友人の紹介だそうですよ。
その友人が今夏結婚するんで、息子たち二人も出席するそうです。
何が縁かわかりませんからね、友達は大事です(^_^)v

おめでとうございます~ (*^O^*)☆☆ 
このページ? を待っていました!!
無事終わって良かったですね。
何か…
カズノコさんの生真面目な表情を
想像してしまいます。
そして、暖かい気持ちになります。
お二人幸せになって欲しいですね。

おめでとうございます。
滞りなく無事終わったのですね。めでたしめでたし。。。\(@^0^@)/やったぁ♪
口上言えるかなぁ~今から練習しておこうかな。。ってまだ決まってませんね。v(。-_-。)vブイッ♪
今度は本番だぁ~いい年になってね。

虎姫さん、ありがとうございます。
この記事、最初の方は事細かにのつもりでしたが、
後半は疲れてきちゃって・・・駄目ですね~(>_<)
そもそもこういう事をブログネタにしてもいいのか?ですけどね。
彼女は長男の嫁になるということを自覚してるようで頼もしいですね。
今回初めて彼女にビールを注いでもらいました、いいもんですね(^^♪

娘には結納というものがなかったんで、これが人生初!
次、次男の時にはもうちょっとうまく出来る気がするけどね。
でも何年先かわからんけど(^^ゞ

HALさん、ありがとうございます。
そうですね、まぁうまく行ったほうでしょうね。
口上は精一杯暗記してきたのがバレバレ。
わかりますよね、しゃべり慣れてるかどうかは。
今回ネットで色々調べられたんで、すごく参考になりましたね。
いい時代になりました。
結納品もピンからキリまで、そのうえやり方もいろいろ。
勉強になりました。
息子さんの前で口上の練習をすると嫌味な親父になっちゃうよ(*^_^*)
本番にも父親の挨拶がありますが、それはカンペで構わない、
むしろその方がお客は安心して見てられるだろうしね。

ご結納、滞りなく済まされて、おめでとうございます!
簡略化もいいですが、こういうのをちゃんとやってもらうのは、やはり思い出に残りますよね。
私も、一昔前の自分の結納の日の、あの華やぎと喜びを思い出しました^-^;
あんな頃があったんだなあ~~~・・・。

改めましておめでとうございます。
結納はけじめの儀式ですからね・・・大役を果たされ、カズノコさんもホッとされたことでしょう。
お二人の幸せが、親として一番の願いですね。

わぁ~結納だったんですね。。おめでとうございます☆
ワタシは結納・・・しなかったなぁ~。両家でご飯食べにいったくらい。けど、食事をしたところに結納のかわりに食事するんですって伝えたら お祝い膳みたいなかんじの懐石料理でした。和室の個室だったんですが、床の間にもちゃんとめでたい掛け軸が(何の絵だったか忘れましたが・・)かけてあって・・その心遣いがとってもうれしかったのを覚えてます。。

あとは挙式を待つだけですね。忙しくなるのは本人達かもしれませんが、カズノコサンもワクワク ソワソワな日々を過ごすんでしょうね♪

tomoさん、ありがとうございます。
そう、やると決めてからも、どの程度でおいとくか、あちらの機嫌を損ねない程度にとか
悩みますよね。
一生に一度ですからね、この時の気持ちを二人に忘れて欲しくないですよ。
男はいつも「あの頃の女房は綺麗だったな~」と思ってますから、期待に沿うように頑張ってね(*^_^*)

あさりさん、ありがとうございます。
あさりさんちも少し前に結納だったんですよね。
こうして色々な事を経験していくと、人間としてだんだん一人前になっていく気がしますね。
とりあえず次に進めますわ、息子たち二人も嬉しそうだったんで、それが何よりです。

はるぅさん、ありがとうございます。
そうですか、はるぅさんはしなかったんですね?
それも一つの選択だからいいですよね。

お店の心使い、うれしいですよね。
私たちも最初は金箔の入ったお酒で乾杯をしました。
お店が用意してくれましてね、なかなか気が利いてるじゃないかと思いましたね。

式の準備は息子たち二人に任せてます、もちろん招待客の選別には口を出すけどね。
神前だそうですよ、披露宴もどんなのになるか、楽しみ半分、心配半分(~_~;)

おめでとうございます\^o^/
滞りなく無事にはこばれてよかったですね
ホッとされたでしょう
あとは本番をまつばかりですね(#^.^#)

娘は、しなかったので、こういう大役は、なかったですが私の時を思い出しましたわーちゃんと一枚一枚撮りました(^^)v

あのーうち又夏、多忙になりそうです(*´ο`*)=3

結納の運びになりましたかぁ。おめでとうございます。
なんか、この写真を見るとなんだか懐かしくなりました。
もらう側と出す側の2回あったので、その頃のことが懐かしくよみがえりました。(^ x ^;)
今は結納をしない場合もあると聞きます。でも、できることならしたほうがけじめもつくし、思い出になりますね。(^-^)
この次は、新郎の父として、披露宴の最後には「御礼のあいさつ」ですね。僕も6月にあるんですよ( ̄x ̄;)

ユッキーさん、ありがとうございます。
そう後は本番を待つだけです。
ほとんどの事は息子たちにお任せなんでその意味では楽ですね。

娘さんには結納はなかったんですか?
色々な考えがありますから、それもまた良しですね。
ユッキーさんもあの頃を思い出しましたか?
純情可憐だった?(*^_^*)

おくちゃんさん、ありがとうございます。
そうでしたね、どちらの立場も経験されたんですよね。
私はこういう事は初めてですから、情報集めの毎日でした(>_<)
けじめとしての儀式、なかなか日本的ですよね。
お金がどうのじゃなく、大事に育ててきた娘さんをお嫁さんに貰うわけだし、
なにより一番近い親戚になるんですもんね。

6月に式ですか、もうすぐですね。
カメラは封印?それとも少しは撮る時間があるかな?父親としては・・・

おめでとうございますー!
いやいや、読んでてドキドキしてしまいました。
結納ってこんな感じなんですね。
なぜか緊張しながら読んでましたよww
結納かぁ、素敵ですねぇ。
でも、私はこーゆー空気がダメなので、やらなさそうですわ(^_^;)
って、今の私はそれ以前の問題か。。。

トモサンさんへ
ありがとうございます。
お互いの家族だけのイベントなんですがね、
失礼がないようにしなきゃと緊張しますね(*^_^*)
結納って、男性側からは断れないからね~、
したくなければお嫁さん側が辞退するようになるんだけど、
その断り方も難しいよ(~_~;)
トモサンさんが当事者になるとわかりますよ、婚活頑張って(*^_^*)

コメントを投稿