« カメラの事 | メイン | 今朝の雪景色(12/7) »

水車

我が地元に水車付きのビオトープが出来るそうだ。
まだ工事中だったが見てきた、小さいけど本格的な出来だ!
先日日曜だったか、テレビを一人観てたら、水車を新しくするという話をやってた。
水車を作る職人も少ないそうだ。
子供の頃は集落に一つはあったと思う。
私が強烈に覚えてるのは、隣部落にあった、水車である。
低い川から高い田んぼに給水する為に動いてる物だった。
面白くてずーっと見ていた記憶がある。
そして、この間、白川郷へ行った時、途中だったかなー、3連の水車を見た!
道路から少し離れてたし、「停まってくれ!」とも言えず、撮りたいな~と思いつつ
いつまでも車の窓から見ているだけだった(>_<)
水車、これは結構面白い、撮っても絵になりそうだよね。
これから、水車を探して撮り歩こうかな~(^_^)v

Apc030090

コメント

オヤ~?
コッソリ、カズノコさんのお家の
方角を入れて有るのでしょうか??

虎姫の生息する市でも
メダカのこういった環境があります。
今の内に少しでも元の自然を取り戻す為でしょうね。
虎姫は昨年、市のバス見学ツァーに出かけました。
本心はとても気高い心じゃなくて、
お昼付きの見学コースの見学でした。
でも、日ごろ、何気なく通りすぎる集落とか、
個人では入らない施設へ行ってまいりました。
ハイ~!勉強になりました。

水車を撮り歩くのも面白いと思います。
期待しています。
動いているのだから、動画もドウガ。
    (失礼しました)

立派な水車ですね。
年月が経つごとに、いい味出してくるでしょう。
周りに四季折々の花がほしいなぁ~ってカズノコさんに言ってもだめかな。( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ

水車の周り(岩?)もこれを設置するため整備したんですかね?

水車のような動くものはどの位のシャッタースピードにするかが大事でしょうか。
完成するのが楽しみですね(^^♪

こういうの、イマドキの子供達が見ると喜ぶでしょうね~。
私のような年代でもなんだか物珍しい感じがしてうれしい(^-^)
ビオトープは多くの地域で整備をしていますね。
私が子供の頃はそんなのわざわざ作らなくても、田んぼの
周りは全てそういう環境だったのに。
今では用水路もみんなコンクリートですもんね・・・。

虎姫運ちゃん さんへ
お帰りなさいませ\(^o^)/。
ばれた?いえ偶然ですって!(~_~;)
ビオトープ、まあ箱庭みたいなもんですけどね、どれだけの効果があるのか
わかりませんが・・・・
子供たちにはいい勉強の場になるかもしれません。

たまにはそうやって案内されるのも良いかもしれませんね。
地元の人でも知らない事だらけという事が多いですからね。
カズノコは東尋坊なんかに行った時には、県外からの観光客の振りして楽しみますよ(^^♪。

水車がどこにあるか全く知らないので、これからの事になりますね。
>動画もドウガ・・・
ふふふ、強敵現るですな(^_^)v

HALさんへ
この水車、小さいけどしっかりした作りになってました。
これに苔が付いてくると良いでしょうね~。
この動力を使って何か動かして欲しいな~。

水車と花、いい組み合わせだな~、さすが!HALさん(^^♪

のんパパさんへ
そうですね、ビオトープを作る計画段階で、水車の設置が決まったようです。
だから、小さいけど池なんかも作ってるようです。
全部一からでしたよ(>_<)

回ってる水車をどう撮るか、のんパパさんは早くもカメラの設定ですか。
滝の水の流れを撮る要領でしょうか?(^_^)v
今月中旬に完成予定です、時間が出来たらまた見に来てくださいね。

37bonさんへ
>私が子供の頃はそんなのわざわざ作らなくても、田んぼの
周りは全てそういう環境だったのに・・・
全くその通り!わざわざこんなもの作らなくてもね~(^_^;)
37bonさんは僕よりずっとお若いけど、つい最近まで自然がいっぱいだったよね~。

あちらこちらで作られてるんでしょう?、国からの補助で・・・・
コンクリートにするのも国、こうやってチマチマと箱庭を作るのも国、矛盾を感じないんですかね~。

水車の番組、FUDOUも見ました。 素敵な宇宙船 地球号でやってましたね。
この番組、好きなのでよく見てます。
水車、最近は見なくなりましたねぇ。
番組を見て、水車って先人達の知恵の塊で作られていたんだなぁと感心しながら見てましたよ~。

映画のシーンによく水車が登場します(^^)
インパクトがあるんでしょうね(^O^)
人の手によって作られた凄い発明ですよね
あの回る音が好きです

カズノコさんの御近所は有名な場所が多いんですね
春なったら走ってみます


水車巡り楽しみにしています(^O^)/

水車ですか~
鬼ケ岳の登り口には、用水路を利用して登山者の靴を洗う場所があるんですよ・・・
そこでは水車がゴットンゴットン回っていましたね。
登山ついでに撮りにいってはいかが。

水車というと日本の原風景には欠かせないものですよね。
田舎育ちの僕には、水車は懐かしいものです。
そうですかぁ、水車を作る職人さんも少なくなってきましたかぁ・・・・(-。-)y-゜゜゜
仕方ないことかもしれません。
写真でも、雪をかぶった水車小屋を富士山を背景に撮った写真を見たことがあるけど、
いい雰囲気でした。(^ x ^;)

お久しぶりです。
水車とはまた風情がありますね。
昔は近所にもいっぱいあったそうなんですが、私の記憶にはちょっと・・・
蕎麦の実を挽くのにのに水車小屋でも建てようかなどとこの前夢を語っておりました。

カズノコさん、こんにちは~♪
ずっと以前のことなんですけど、
山奥のお蕎麦屋さんに行ったとき、お蕎麦屋さんのすぐ横に水車があったのを思い出しました!
そこで記念写真撮ったっけな。。。懐かしいわ(*^m^*)
川の流れとともにゆっくり動く水車。木の温もりもあってなんだか心和む風景ですよね。


FUDOUさんへ
そうそう、日曜の朝の番組でした。
休日は家族も遅く起きるんで、僕一人ゆっくりテレビを観られるんですよ。
以前はこの時間には「目がテン!」をやってて好きだったんですが、
午後に移動してしまって、観る機会はなくなりました。
この技術も伝承していって欲しいですね(^_^)v

ユッキーさんへ
水車を動力源として実用してる所は少ないでしょうね。
あの番組でも今はモーターが主流だと言ってました。
この水車がうまく回るか楽しみにしてます。
動画で撮ろうかな(^^♪
ここ東郷は昔はこの辺の中心地だったんですよ。
映画館、銭湯なんかもあったそうです。
春と言わず今すぐにいらっしゃ~い\(^o^)/

あさりさんへ
鬼ケ岳登山口ですか、水車だけ撮りにいこうかな~(^^♪
水車情報ありがとうございます。

おくちゃんさんへ
水車、年月が経てば経つほど絵になるでしょうね。
今回のこれは無理かもしれないけど。
雪をかぶった水車小屋かぁ、想い描くだけでも絵になりそう(^0_0^)

sekiさんへ
オオー!お久しぶりです\(^o^)/
お元気でしたか?
水車小屋は集落の人たちが共同で使ってたんじゃないかな~。
蕎麦を挽くのは石臼がベストだと聞いた事があります。
水車でじっくりと挽いたら美味い蕎麦が出来るでしょうね(^_^)v

タダユメコさんへ
蕎麦屋さんと水車、この組み合わせは抜群ですね。
ピッタリきますよね(^_^)v。
自然のエネルギーがこんなに心を和ませるとは思いませんでしたね。
最近は水力発電も見直されてるらしいですしね、これも一つのエコ?(^0_0^)

水車ですか~。面白い被写体を見つけましたね。
そうそうギャルばっかり撮ってもいられませんかぁ~(-。-)y-゜゜゜
風情があってとてもよいですよねー(^^)

アニさんへ
ギャルはアニさんにお任せします(^_^)v
水車は数が少ないから、探すのが大変そう。
おくちゃんさんじゃないけど、雪をかぶった水車小屋なんかを撮りたいね、うん。

ビオトーブが何か分からなくて、検索かけました。
いやー、初めて聞いたのはどうやら私だけのようだった。
勉強不足ですねぇ(ーー;)
水車ってやはり良いですよねぇ、思わずジィーっと見ちゃいます。
仕組みとか私には分かりませんが、だからこそ面白いですね。
水車巡り。良いですね!私もお供したいものですわ♪

トモサンさんへ
僕も最初”ビオソープ”で検索かけたんですよ(>_<)。
なかなか思い出せなくてね、自然なんとかで色々調べました。
あんまり馴染みがないしね、みんなそうですよ。

水車、いいですよね、石油エネルギーでない所が先ず安心できます。
四季折々いろんな表情を見せてくれるでしょう。
朽ち果てたおんぼろ水車が頑張ってるのを撮りたいな~(^0_0^)

こんばんはカズノコさん(^O^)ノ
今朝の雪景色ー大変綺麗で素敵ですね!(^O^)g

うーん(゚゚)福井もステタモンじゃない!最高!

「ほぉーーん!!( ̄ロ ̄;)」
と言ってしまいました。
見事な雪景色~!!
私もねー今日はちょっとは撮ったんですよー、
でもこんな上手には撮れなかったです。

コメントを投稿